●貴方はどの未病?(「臀」の不調)

 

<この章の用語解説>

 

・経絡(けいらく)

経穴(けいけつ、いわゆるツボ)の流れのこと。経穴が点とすれば、経絡は、経穴を繋ぐ線であり、基本的には、体内に12もしくは14、もしくはそれ以上ある。

 

・胆経(たんけい)

上記にある12の流れのうちのひとつ。画像の様な流れを

している。大まかに、足から頭の方までのライン。当店では「臀」の不調には、胆経をメインにアプローチをします。

 

※東洋医学には、エビデンス(科学的根拠)があるもの、ないものがありますので、ご留意下さい。

-----------------------------------------------------------------

 

<胆経と関わる未病症状の一例>

 

・よく溜息をつく

・足の外側が熱い、冷える

・こめかみの痛み

・鎖骨周囲の腫れたような痛み

・汗が出るが寒くもなる

 

 

 

 

<「臀」の不調の大別と、当店での対応歴>

 

➀「痛み」として出るもの(例:坐骨神経痛、立ち座り時の痛み、ピリピリした腰に掛けてのしびれ感)

②「怠さ」として出るもの(例:腰の重怠さ、椎間板ヘルニア、多尿、頻尿)

③「締め付け」として出るもの(例:脚の上りにくさ)

→上記➀②③から、更に原因を分け、施術に入ります。

 

<使用穴の一例>

 

・瞳子髎、完骨、風池、肩井、淵腋、京門、帯脈、居髎、環跳、風市、陽陵泉、光明、臨泣

 

※これは東洋医学的解説であり、医師などが行う「医学的診断」とは異なりますので、ご留意下さい。

---------------------------------------------------------------------

※当店は、「鍼・灸・あん摩マッサージ指圧業(厚生労働大臣交付免許)」であり、関係法規を遵守し、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の国家試験に合格し登録している担当者が「医業類似行為」を提供しております。

(詳細は本ホームページ下部の「概要」をクリックし、ご確認お願い致します。)

 

※本ホームページや、当店が管理するサイト・ページに記載の、「治療」「なおす(治す)」「疾患名」「医療(医業、医学)」「対処法」などの呼称について、なんら当店において医療行為を提供している意味ではございません。

 

※利用者様の、鍼、灸、あん摩マッサージ指圧業へのご理解向上や、東洋医学的解説として必要最低限な範囲内で、以上呼称を使用しております。


----------------------------------------------------------------- 

※画像(この場を借りて感謝申し上げます)十四経発揮の経絡図、フリー素材集です。|鍼灸指圧自然堂 (harikyu-jinendo.jp)